出張の愉楽
今年1年で、関西方面に出張で10回ぐらい行きました!
たまたま、著者さんが関西に多かったからなんですけどね!
仕事の醍醐味と言えば、やっぱり出張ですよ!
そんな憧れの出張に、最近は行っています。
営業部の人が「今度、ぼく北海道いくんすよ」
みたいな話を聞くたびに羨ましいと思ってたんです。
北海道出張の話をしながら、すでに
カニ食べる前みたいな、にやけた顔になってるんですよ(怒)。
出張、それは男の憧れ
それはできる男の嗜み〜♪
(原曲なし)
もう気分は「孤独のグルメ」。
新幹線内で、ジェットしゅうまいを開けちゃいます。
関西行くとやっぱりいいのは、京都。
なんで東京の中心には鴨川みたいなのがないの?
鴨川いいよ、いいよ鴨川……。
でも京都の人に聞いたら、この趣きある風景にも
いずれ慣れてしまうそうです。
まぁ、そうですよね。
ぼくはすでに当たり前に感じていますが、表参道のきらびやかさや、刺激的な渋谷の雑踏、秋葉原のカルチャー。
そういったことは、もちろん他の土地から来た方には新鮮なわけで、セルフィーしたくもなります。
東京に住んでいるから、たまに行く京都がいいと思う。
東京があるから、京都の良さがわかる。
そう思うと、
「と、東京だって、みんなを引き立たせるために
ゴミゴミしてあげてるんだからね!」
という気分にもなれるというものです。
もちろん涙目でね!
佐々木典士