【アイラップレシピ】秋の味覚を楽しむ簡単炊き込みご飯


TV番組にも多数出演する、栄養士、フードコーディネーター、野菜ソムリエなどの肩書きをもつ料理研究家・makoさん。「アイラップ調理」の先駆者であり、“いざ”という時に役立つ「知って得する」レシピや、“鍋も皿も汚れない”最強の調理法を考案&発信されています。

ここでは、makoさんによる新刊『決定版 アイラップBESTレシピ』(ワニブックス刊)より、材料を電子レンジでチンするだけで出来る「炊かずに味しみ! アイラップ混ぜごはん」をご紹介します。

 

たけのこごはん

だしの香りとしょうゆのコク。レンチンだけでごちそうごはんに♪

材料(1人分)

たけのこ水煮(薄切り)…40g
温かいごはん…180g(茶碗1杯分)
A————————————–
しょうゆ…小さじ1/2
白だし…小さじ1
みりん…小さじ1/2
—————————————-

作り方

1. アイラップにたけのこ、(A)を入れ、袋の口を開けたまま600Wの電子レンジで40〜50秒加熱する。

2. ごはんを加え、ふきんで包んでよく混ぜる。

 

ひじきごはん

甘辛味がしっかりしみた、ほっこり和の混ぜごはん。

材料(1人分)

ひじき(水で戻す or 水煮)…15g
にんじん(せん切り)…15g
ちくわ(輪切り)…1/2本
温かいごはん…約180g(茶碗1杯分)
A————————————–
しょうゆ…小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
—————————————-

作り方

1. アイラップにひじき、にんじん、ちくわ、(A) を入れ、袋の口を開けたまま600Wの電子レンジで40〜50秒加熱する。

2. ごはんを加え、ふきんで包んでよく混ぜる。

 

『決定版 アイラップBestレシピ』では他にも、「もう茹でない!アイラップうどん」を始め、「アイラップパスタ」「アイラップチャーハン」「アイラップ蒸しパン」など、どんな定番料理も「アイラップ」で作れて、洗い物も激減するレシピをご紹介しています。

「ポリ袋」で毎日のごはんをラクに作って、さらに勝手に防災力も身につけていきましょう!

*防災グッズとしても注目を浴びる「アイラップ」の魅力を伝える記事はコチラから。

撮影/髙杉純

\好評発売中!/
決定版アイラップBESTレシピ
著:mako

mako

アイデア料理研究家。栄養士、フードコーディネーター、野菜ソムリエの資格を持つ。 3時間で30 品以上のつくりおきを完成させる“超速ワザ”が注目され、「沸騰ワード10」や「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)等に出演。TV・雑誌・Web・ラジオなど各種メディアでのレシピ紹介や、食料品メーカーのレシピ開発も行う。

Instagram @makofoods