#225【植物療法士・フェムティスト 森田敦子さん】「疲労困ぱい」「ストレス過多」「更年期」のとき摂り入れたいハーブ

ライフスタイルセラピー、「the ANSWER」
今回のゲストは、植物療法士/フェムティストの森田敦子さんをお招きしました。
日本における植物療法と性科学の第一人者であり、
2022年には、仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】
(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出された森田敦子さん。
大ロングセラー『自然ぐすり』から9年、待望の新刊『ベスト・オブ自然ぐすり』を中心に、いま大切な「ヘルスリテラシー」を高めることや、この猛暑を乗り切ったからだを疲れさせないためのケアについてお伺いしました。
第3回は、「疲労困ぱい」「ストレス過多」「更年期」のとき摂り入れたい自然ぐすりについて。
今回は『ベスト・オブ 自然ぐすり』より、
猛暑からの寒暖差やストレスで「疲労困ぱい」または「更年期」に摂りいれたい
ハーブの王様「高麗人参」について教えていただきました。
高麗人参はアダプトゲンハーブの一つともされており、
・ホルモンの調整
・免疫力の強化
・ストレス対策
など、敦子さんの経験からも、様々な効果が期待できることについてお話しいただきました!
お時間あるときに、ぜひお聴きください。
番組へのご感想・ご意見は「life@wani.co.jp」まで。
お待ちしております!
次回更新予定:11月13日(木)
(5回配信)
\好評発売中!/
『ベスト・オブ 自然ぐすり』
著:森田敦子










