
誕生日はビアガーデンで
——————————————————————————
季節ごとの小さな幸せ、家族と楽しむ年中行事。
杉浦さやかさんがスケッチする折々の暮らし。
——————————————————————————
私の誕生日は9月半ば。
家族も友人も9月生まれが多く、
なにかと集まって合同で誕生会を開いたり、小旅行に出たり。
楽しみの多い1ヶ月です。
夫とはプレゼントのやりとりではなく、
ここ数年はどこかへお出かけすることにしています。
7月の夫の誕生日は、パーク ハイアット 東京の「パーク ブリュワリー」に行ってきました。
お互いビールが大好きなので、
ビアガーデンなんていいな、
といろいろ探して、
自分が一番行きたかった場所をチョイス。
ホテル1階のデリカテッセンの
イートインコーナーでの開催なので、
厳密にはビアガーデンとは違うけど、
夏季限定のスペシャルイベントです。
5つ星ホテルで、美味しいタパスとともに
特製ビールの飲み放題を楽しめるのだから、たまらない。
仲よしの友達を誘ってオープンと同時に乗り込み、
ビールのあとは41階のラウンジで見事な夜景を眺めながらケーキを食べて……
贅沢な一夜を過ごしました。
パーク ブリュワリーは7月半ばから9月半ばの開催で、すでに終わっていますが、
来年も絶対に行きたいなぁ。
さて、今度は私の誕生日。
ビアガーデンで揃えるのもいいな、と
高尾山の「ビアマウント」をリクエスト。
高尾山の上でビールを楽しめる、大人気のビアガーデン。
何年に一度か、
登山のついでなどに行っていたけど、
ここ7~8年ほどご無沙汰でした。
料理の質が高くなったと噂で聞いて、
久しぶりに行きたかったんだ。
ケーブルカーとリフトの終点のすぐそばにあるので、登山しなくてもOK。
そこから頂上までは歩いて30分ほどなので、
軽いハイキングを楽しむこともできます。
行きは迷わず、リフト乗り場へ。
ケーブルカーの方があっという間につくのだけど、
私はこのリフトが大好き。
風を感じながら木々の合間をのぼるのは、本当に気持ちがいい。
誕生日周辺は天候が不安定で、
当日もずっと降水確率80%の予報だったけど、
ふたを開けてみれば薄曇り時々晴れ、秋らしい気持ちのよいお天気。
強運に感謝しつつ、山の上での誕生日会を存分に楽しみました。
ビアマウントは10月15日までやっているので、
秋のハイキングがてらにぜひ!
高尾山「ビアマウント」
http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/
*次回は10月14日(金)更新予定です。