
ほっこり美味しい! 和のパンを食べよう
—————————————————————————————
パン好きイラストレーター・まるやまひとみが描く
気軽に手軽に楽しめる、とっておきのおうちパン。
—————————————————————————————
日本のパンの歴史は古く、16世紀半ばにポルトガルの宣教師により伝えられたのだそう。
「パン」という名前もポルトガル語なんですよ!
「パン」という名前もポルトガル語なんですよ!
当時は米食の日本人にはなかなか受け入れられなかったパンも、
明治にパン食ブームが起きてから現在まで長く愛されています。
日本独自の日本人好みのパンは、あんぱんをはじめ、
和の心を大切にした優しくほっこりするパンばかりです☆