
星の裏時間2月27日~3月5日
今週は桃の節句ですね。季節にひとつの節目が到来します。
「星の裏時間」のイラストを決める時に、「どんなイメージが良いですか?」と聞いて頂けて「星空に桃と葡萄を縁取って欲しい」とお願いしました。
それは、古事記の中でイザナギの命が危うい時に桃と葡萄の実に助けられたことから、“読者さまの危機を救えるトリガーイメージのひとつに桃のイラストを”、とヒラメいたからです。
桃の節句は、黄泉の国を抜けることをヘルプされ、その後大いに栄えたことから縁起の良い節目です。皆さまに幸先よい春の始まりでありますように。
パワーダウンする女子と若さを取り戻す女性!?
そんな節目のある今週は、4日18:10から牡羊座に滞在する“愛と美の惑星”・金星が2年ぶり(前回は2015年7/25~9/6)に逆行します。今回は4月16日まで逆行が続きます。金星逆行中に起きやすいハプニングは、25歳以下の女性たちのパワーがダウンすることです。金星は女性ホルモンの要である卵巣と若さを司る腎臓を支配しているので、その器官のパワーダウンからやつれ気味の若い女性が目立つでしょう。逆にアラフォー世代以上の女性たちには、福音で生理不順が治って若さが取り戻された感覚が出ることもあるんですよぉ。
また、恋愛にも大いに関係のある惑星なので、昔好きだった人との恋の再燃なども起きやすいでしょう。今回の金星が牡羊座なのも手伝って、一目ぼれしていた人から連絡があることも・・・。
困難を乗り切る方法は・・・
3月3日に開運惑星の木星と、ハプニングを引き起こす天王星が緊張の角度を取り、強制的なリセット力の冥王星とT字クロス(不運な角度)となります。しかし、試練の惑星・土星が天王星を開運角度でサポートに入っているので、困難あれども努力と機転を利かすことで不運を乗り切る事が可能です。特に、経済状況に影響あるアスペクトなので、金融機関と自身の財産の管理をしっかりしておきましょう。
【7DAYSアドバイス】
2月27日~28日・・・日食と新月の影響で体調の乱れに注意。敏感な人は夢をやたら見るでしょう。証券取引などでもトラブルや波乱が起きそう。
3月1日~2日・・・シンデレラday(28・5日に1度の縁起の良い日)だけど、金星逆行と火星・天王星という“凶に転ずる惑星”との絡みから、お買いものをしてしまうとブロークンしちゃいそうです。カードで買い物は控えましょう。
3日~4日・・・デートやパーティなど人とコミュニケーションを取る場に行くと良い日。結婚式の招待が来たら受けた方が吉。
5日・・・詐欺事件などが発覚しやすい日。家族との会話が大切な日で、社会問題や時の話題で会話が増えるでしょう。
【今週のヴォイドタイム】
ヴォイドタイムは、別名「魔の刻」と呼ばれており、話し合いや契約が無駄になると言われています。この時刻に心配や不安が起きても取り合わない事が開運のポイントにもなり、重要な決定を避けるのに良い時刻とも言えます。
・2月28日08:08~13:53
・3月2日11:20~16:44
・4日00:21~19:07
【お知らせ】
橘寧乃さんの初の著書が好評発売中です。
運を引き寄せる開運の10の星を味方につける方法から、星を組み合わせて使う方法、
ちょっと気を付けたほうがいい不運な星回りの回避法など、“星使い”のテクニックが詰まった1冊です!
『“星使い”になる本』
Amazonにて好評発売中!
Meaning of the illustration
裏の世界を古事記では根の国と言い、その根の国に亡くなった妻を迎えに行ったイザナギの尊が泉津醜女と言う妖怪に何度も襲われ殺されかけるのを、桃と葡萄によって救われる物語があります。
神話の桃や葡萄のような、トラブルを回避して本来の自分の運を活かしていくための幸せになれるアドバイスをお届けしたい、という思いが込められています。
Banner design&Illustration
Megumi Ukisu http://www.ukisu.com/