
ずんだ豆乳アイス
こんにちは。
今日は枝豆を使った、手作りアイスのレシピを紹介します。
乳脂肪分が高い生クリームを使用すると、泡立ちやすく、濃厚に仕上がります。
ずんだ豆乳アイス
材料(2人分)
枝豆(さや付き)…150g
A 豆乳…1/2カップ
はちみつ…大さじ1
生クリーム…1/2カップ
砂糖(てんさい糖使用)…大さじ2
塩…適量
1.枝豆は水でよく洗い、塩をまぶす。鍋に湯を沸かして枝豆を入れ、再度沸いたら弱火にして10分ゆでる。ざるにあけて粗熱を取り、枝豆をさやから出して薄皮をむく。枝豆とAを合わせ、ハンドミキサーでなめらかになるまで攪拌する。
2.ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ボウルの底を氷水にあてながら角が立つまでしっかり泡立てる。
3.2に1を加えてよく混ぜ、保存容器に入れて冷凍庫で1~2時間冷やす。フォークで全体をかき混ぜて空気を含ませ、平らにならしてさらに冷凍庫で冷やし固める。これを2~3回繰り返す。
フォークでかき混ぜるので、少し大きめの保存容器に入れると作りやすいです。
ホーローの保存容器を使えば、早く冷えるので時間短縮にもなります。
深い蓋つきのアルミバットなどで作ってもいいですね。
イタリアの養蜂協同組合が作るイタリア産アカシアの有機はちみつです。透明感があり、結晶化しない、なめらかな食感のはちみつです。はちみつ独特の癖が苦手な方にもおすすめできるやさしい味わいで、お菓子作りや料理にも最適です。
【お知らせ】
この連載が、1冊の書籍になりました!
春夏秋冬、1年を通して楽しめる旬野菜レシピが満載。
書籍のための書き下ろしレシピも収録!
\こちらも好評発売中!/
『1日分の野菜(350g)がとれる ヘルシー!トスサラダレシピ』
———————————————————————————————————————————————————–
Banner Illustration:ノラヤ
http://www.ne.jp/asahi/cat/nora/