【獣医師が執筆】えっ幽霊? 猫が何もないところを見つめる行動の理由

【獣医師が執筆】えっ幽霊? 猫が何もないところを見つめる行動の理由



獣医師であり、愛すべき猫の“げぼく”でもある、にゃんとす先生。

日々、多くの猫を救うために研究しているにゃんとす先生と一緒に、猫と幸せに暮らすために知っておきたいあれこれをクイズで楽しく学ぶ連載です。

あなたも“げぼく上級者”を目指しましょう!


 

(問題)猫が何もないところを見るのはなぜ?

1. 人間には聞こえない音を聞いている
2. 人間には見えない幽霊が見えている

(イメージ:写真AC)

愛猫が何もない空間をじっと見つめていることはありませんか?
通称「フェレンゲルシュターデン現象」などと呼ばれていますが、視線の先には一体何が見えているのでしょうか…?
(答えは次のページ)


1 2
Written by 獣医にゃんとす
獣医にゃんとす

国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在は、とある研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。SNSでは猫の健康や生活、病気に関するテーマを中心に発信している。著書に『獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書』(二見書房)がある。
Twitter  : @nyantostos 
Instagram:@nyantostos 
ブログ  :「げぼくの教科書」 

»この連載の記事を見る