
トワイライトささらさや
こんばんはDJあおいです
このお仕事の話を頂いたとき
ドスーンとへヴィーなラブストーリーにはちょっと食傷気味だったんですよ
何かライトな感じでさらっと観れる映画はないかなぁなんて思っていたんです
そこで友人に相談してみたところ『トワイライトささらさや』なんてどう?と言われたんです
友人曰く『映画ゴーストをコミカルにした感じ』ということだったので早速観てみました
あらすじは
交通事故で夫(大泉洋さん)を失ったサヤ(新垣結衣さん)は赤ん坊の息子ユウスケと共に佐々良という街へ引っ越す
そこでは不思議な事件が次々に起こるがその度に亡き夫が他人に乗り移って助けてくれるのだ
そんな中でサヤは母親として少しずつたくましく成長していく
とまぁざっとこんな感じなんですけどね
題材は重いのに軽い作りで序盤はクスっと笑ってしまうような場面の連続でした
自分が望んでいた通りのライトな感じの映画で安心したのですが
中盤あたりから号泣の予感、、、
終盤からは呼吸困難になるんじゃないかと思うほど号泣してしまいましたね
泣くつもりなんてビタイチなかったのに綺麗にやられてしまいました
一度逝ってしまえばもう話も出来ないのが死別というもの
でももし心残りを伝える術があるとしたら?
というのがひとつのテーマだと思うんですけどね
どんなに言葉を尽くして伝えても心残りはなくならないものなんですよね
それが別れというものなのかもしれません
大事なのはその心残りを託すことが出来るかどうか
その心残りを受け取れる自分であるかどうか
その心残りこそがその人の生きた証になるんじゃないのかなぁと思いました
この映画では死後にそれを伝えることができたのですが
本来それは生前に伝え続けなければならないものなんですよね
時間は限りある命そのもの
永遠に続く関係なんてないということ
話し合いがいかに大事なことなのかを再確認しました
その人が先に逝ってしまったとしても
その人を愛し続けることはできますが
その人と話ができるのは生きているときだけ
もっともっと愛する人といろんな話をしたいと思わせてくれる作品でした
涙を拭くフェイスタオルと水分補給のスポーツドリンクを用意してご覧ください
以上
DJあおいでした
号泣度 ★★★★☆
ゴースト度 ★★★★★
爽快感 ★★★☆☆
【Blu-ray】 トワイライト ささらさや (VPXT-71374)
■収録時間 本編114分+特典映像 ■キャスト
新垣結衣 大泉 洋中村 蒼 福島リラ 寺田 心 つるの剛士 波乃久里子 藤田弓子 小松政夫 石橋 凌 富司純子
■スタッフ
監督:深川栄洋 脚本:山室有紀子、深川栄洋 原作:加納朋子「ささら さや」(幻冬舎文庫)主題歌:コブクロ「Twilight」(ワーナーミュージック・ジャパン) 音楽:平井真美子 企画・プロデュース:石田雄治、藤村直人プロデューサー:有重陽一、柴原祐一、星野 恵 企画制作:日活 制作プロダクション:ダブ 配給:ワーナー・ブラザース映画発売元・販売元:バップ ■COPYRIGHT
(C) 2014『トワイライト ささらさや』製作委員会
『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せになれないってことよ。』
———————————————————————————————————————————————————–
Banner Illustration:koyama ken
http://koyamaken.com/