12/28(月)有明のコーヒーの実
こんにちは、モノの少ないミニマリストという生活をしています、佐々木典士です。
先日、ビックサイトに用事があり、有明に行っておりました。
生来の方向音痴ですので、ビッグサイトから出ると、間もなく迷子に。
「ふぅ、いつものやつか……(空を眩しそうに見上げる)」
と歩いていましたところ側道に赤い実のなる植物を発見!
迷子になっても、寄り道にはこういう楽しみがありますよね。
みなさんコーヒーの実って赤いのご存知でしたか?
そのまま食べても甘く、美味しいんだそうですよ。
そこで疑問。
「これってコーヒーの実なの?
というか有明にコーヒーの実ってなるの?
キュートなの、セクシーなの?」
などなどの疑問の嵐が、脳内に吹き荒れます。
こういう時に植物の詳しいといいですよね。
季節が変わりめに
「金木犀の香りがどうのこうの……」
と感じられるような大人になりたいです。
植物に詳しくなりたい……。
愛されるよりも愛したい……。
人目をはばからず、赤い実をカリカリしてみればよかったです。
この植物、ご存知の方はぜひ教えてくださいね。
再訪の機会がありましたら、カリカリしたいと思います。
佐々木典士