
【占いを取り入れて暮らしています。】おうちスパで五感を浄化
こんにちは、AZです。
前回は「ご褒美シールををあげよう!」というテーマでしたが、自分に花丸をたくさんつけてあげることはできたでしょうか?
さて、早速今月の運勢をお話ししていきましょう。
2022年5月は「2+0+2+2+5=11=2」で数秘「11/2」の月となります。
(※ゾロ目はマスターナンバーという特別な数字として扱います)
数秘で読むと、「2」は感性、受容性などを表す穏やかな数です。
そして「11」は「1」の決断、行動力などのエネルギッシュな数の二乗(!)。
つまり、今月はまるで火と水のような正反対のエネルギーが同時に存在する月なのです。
この2つの数字が混じり合う時は、スピーディな展開かつアップダウンがある運気。
もちろん、チャンスが突然やって来るラッキーな時でもありますが、運気に振り回されすぎないことも大切です。
そんな今月の波を乗りこなすには、良質なインスピレーションをスっと受け取れるように「感覚」を研ぎ澄まし、クリアな状態でいることが重要なんです。
ということで、今月は日々の浄化と癒しを大切にしたいところ。
忙しい毎日の中で、おうちで癒される場所といえば、やっぱりバスルームですよね。
そこで、今回のテーマは「おうちスパで五感を浄化」です。
自宅のバスルームをスパのような雰囲気にすることで、自分をクリアに整える癒しの空間を作ってみましょう♪
ポイントは5つ。
(1)まずはバスルームをピカピカにする
何はともあれ、まずは掃除から。ピカピカの浴槽でこそ心身の浄化はかないます。
ラックやシャンプーのボトルひとつひとつも、念入りに磨いてみましょう!
(2)リラックスできる音楽や自然の音を流す
スパ風のBGMや自然の川のせせらぎ音でリラックス。もちろん無音でもOKです。
(3)照明を演出する
LEDの間接照明を置いたり、オススメはキャンドルを焚くこと。
あえて日中の明るい光の中でおうちスパを楽しむのも良いですね。
(4)好きな香りのバスソルトやバスボムを入れる
おうちスパには欠かせない香りアイテム! 香りはその日の気分で選びましょう。
(5)飲み物とふわふわのタオルを用意する
そして、季節のドリンクやハーブティなど、お好みの飲み物で水分補給を。
ホテルライクなふわふわタオルに包まれれば完璧です。
もちろん、すべて取り入れずにできるところからでOKです。
じっくりバスタイムを楽しめば、
今月は、