【シニア世代6万人が大注目!】 71歳人気YouTuber「もののはずみ」さんに聞く暮らしのこと


高齢者世帯数の増加にともない、老老介護や高齢者の一人暮らし、家族関係など、シニア世代の悩みは尽きません。

そんな昨今、90代の姑、70代の夫、40代の息子との4人暮らしをしている、もののはずみさん(71歳)が、「歳をとっても明るく簡単に暮らす」をモットーに“大人ばかり”で暮らす日常を発信するYouTubeチャンネル「もののはずみ」が、多くのファンから「心が温まる」「真似したい!」と、大きな反響を呼んでいることをご存じでしょうか。

YouTube登録者数・6万人超という人気のなか、待望の書籍『71歳、74歳夫と97歳義母と大人だけで楽しく暮らす』を上梓されたばかりの、もののはずみさんの素顔に迫るべく、このたび、直撃インタビューを敢行! 家族が仲良く暮らす秘訣から、最近はまってる“おすすめグッズ”まで……貴重なインタビューをお届けします♪

 

「家族仲の良さ」の秘訣とは……?

――YouTubeや書籍を拝見すると、ご家族みなさん、とても仲が良いように感じます。そこで、仲良く日々を暮らす秘訣を教えてください!

もののはずみ:そうですね、まずは義母や夫に対して、尊敬の気持ちを持つことでしょうか。同じ生きるなら楽しく生きるのがいいと日々思っていますので、家族も仲がいい方がいいですよね。

我が家の場合、そもそも全員が“家族仲良く”という気持ちが強いようでして、家族のことで気になることがあれば、折に触れて、夫婦で話すようにしています。また、「おはよう」「おやすみ」など必ず挨拶をする、節目ごとのお祝いをしてお互いを思いやる、家での食事はできるだけ同じメニューを一緒に食べる、息が詰まらないようにそれぞれに自分の時間を確保する……。そんな、一見“当たり前”に思うようなことを大切にすることが、家族仲の良さの秘訣なのかもしれません。

ちなみに、それぞれの自分時間の過ごし方としては、夫はゆっくり新聞を読む、寝転がってYouTubeを見る。私はスーパーで新商品を物色、などです。義母は年長者なので、私たちにあまり気兼ねすることなく過ごしているように思います(笑)。

――家族でたまにケンカしてしまうこともある、と伺いました。ケンカの原因や、仲直りの方法を教えていただけますでしょうか。

もののはずみ:ケンカの原因はさまざま。たとえば“年寄りあるある”で自分も気をつけないといけないのですが「わかってることを何度も言われる」とカチンときます……(笑)。また、義母は義母で、日々の体の痛みに対し、私たちに「年だからねぇ」などと言われるとカチンときているようです。

仲直りの方法は、まず、何かしら胸のつかえがある時は、翌日の朝に「言いすぎてごめん」と、正直に伝えることでしょうか。私の場合、ケンカの原因は両方にあると思うケースでは「昨日はごめん」とお気軽に言い、自分が本当に悪かったと思うケースでは「昨日、すみませんでした」と、しっかり謝るようにしています。

言い合いをしたあとは長引くと気まずくなるので、翌日、朝食をとる前にサッと謝るのがポイントです。そうすれば、朝食の後には、スッキリ! なによりタイミングが肝心ですよ。

 

イケアの「ガラスの水差し」がお気に入り!

――高齢になると、日々の楽しみがなかなか見つけにくくなるという意見が多いようです。
もののはずみさんの日々の楽しみはどのようなものでしょうか? また、楽しみが見つからない人へ、どのようにしたら楽しみを見つけられるかアドバイスや提案がありましたらお願いします。

もののはずみ:日々の楽しみは、やはり、YouTubeの撮影ですね。工夫しながら取り組み、うまくいった時には達成感があるところが、なにより嬉しい。

とはいえ、日々の楽しみは、人それぞれ全く違うと思います。なので、提案は難しいのですが……私も含め、同じような年代の皆さんに対しては、まず「健康でいること」が、何より大事なのかなと考えています。私も頑張ります!

――何か失敗してしまったときや、なんだかモヤモヤするときなど、落ち込んだときの解消法を教えてください。

もののはずみ:「イメージと違う」と思われがちなのですが、私は割と落ち込みやすい性格なんです。でも、落ち込んでいると「ずーっと悩んでいてもしょうがない」と自然に思えてくるんですね。もちろん、本当に落ち込む時は、解消するまで数日かかりますが、考えるだけ考えて落ち込みきったら、開き直る! 私の場合、そんな感じで解消しています。

あとは、自転車に乗って少し遠くまで行ったり、電車に乗って何駅か先のお店に行ったりすると気晴らしになるので、おすすめですよ。

――お料理が上手な、もののはずみさん。料理がそこまで得意でなくても美味しく作れる、今の時期におすすめのレシピを1つ教えてください。

もののはずみ:「牛肉と三つ葉の丼」はいかがでしょう。牛肉を炒め、めんつゆで味をつけたら、ご飯に七味唐辛子を振って三つ葉をおき、炒めた牛肉をのせて、仕上げにバターを5gほどのせるだけのレシピです。
じつは“めんつゆで適当に味付け”は料理下手な娘の必殺技でして(笑)、ふと、このレシピが思い浮かびました。

――もののはずみさんは、料理やインテリア、100円ショップのグッズなど、いつも新しいものに挑戦されているのが印象的です。最近見つけた(はまっている)新しいおすすめグッズを教えてください!

もののはずみ:誕生日に買った、箸置き付きのお皿でしょうか。誕生日パーティーレシピの動画で、手まり寿司に使っています。閉店セールのお店で買ったので、どこの商品かわからないのですが、重宝しています。視聴者の方からも「どこで買ったの?」と聞かれることが多く、同じような感覚の人がいるのだと、思わず嬉しくなります。

あとは、先日イケアで買ったばかりの、ガラスの水差しが気に入っています。その時に飲むだけのワインを入れて使いたいと、今からうずうずしているところです!

ちょっとした楽しみや工夫の“達人”である、もののはずみさん。飾らぬ素顔に、ますますファンになったという人も多いのではないでしょうか。

“老いとうまく付き合いながら日々を楽しく暮らす”シニア世代の暮らしのヒントが満載の『71歳、74歳夫と97歳義母と 大人だけで楽しく暮らす』には――献立が思いつかない日のお決まりメニュー、5分の小掃除術、卓球やカラオケで楽しく夫のリハビリ、エンディングノートに夢を書くなど――毎日の楽しみ方と、小さな悩みを解決する工夫がたくさん!

同世代の方はもちろん、シニア世代のご両親を持つ方は、そっと本書をプレゼントしてみるのもいいかもしれません。もののはずみさんの明るいパワーとアイデアで、“大人だけの暮らし”を、もっと楽しく、もっと明るく充実させてみませんか――?

写真/吉村規子

\好評発売中!/
71歳、74歳夫と97歳義母と大人だけで楽しく暮らす
著:もののはずみ

もののはずみ

1952年生まれの71歳。24歳で結婚し、一男二女を授かる。29歳で義父母との同居を始め、家族7人で暮らす。長女妊娠中に義姉と揚げ物屋を開いたが、阪神淡路大震災の被災を機に閉店。42歳で義父を見送り、現在は義母(97歳)、夫(74歳)、長男(46歳)の4人暮らし。3年前、孫のユーチューブを見て、「おもしろそう!」と「もののはずみ」を開設。愛情のこもった料理と暮らしを楽しむ姿が共感を呼んでいる。現在の登録者数は6万人超。
YouTube もののはずみ