重版出来!『家事を手放してシンプルに暮らす』著者・Akiさんに聞く 忙しくてもスッキリ心地よい暮らしの作り方


本当に必要なモノだけを持ち、モノを少なく、シンプルに暮らしている Aki さん。
最近、新たに買い足したモノ、冬服などはありますか?

黒のタートルネックとグレーのVネックのニットを買いました。でも、買い足しではなく、これまで着ていた同じ型のニットがくたびれたので、買い替えたという方が正しいですね。

自分の中の定番ワードローブは大体決まっていて、買い物の8割は買い替えです。同じ色形でも、3~4年経つと微妙にシルエットが変わっていたりして、新たな気分で楽しめます。

img_0156a

家具では、Normark社の折りたたみ椅子「ハンティング・チェア」を買いました。

クリスマスに大人6人、子供5人が集まるパーティを我が家で開いたのですが、椅子が一脚足りなかったんです。この椅子はもともとアウトドア用だけあって、軽くコンパクトで、狭い部屋でも圧迫感がありません。使わないときは小さくたたんで収納できます。それでいてデザイン性も高く、とても気に入りました。

chair-02 chair-03

家事を手放すためのアイデア(収納、家事など)で、最近更新されたことはありますか?

箱入りのミネラルウォーターをストックするスペースを、玄関のシューズインクローゼットの中に作りました。これまでは廊下収納に入れていたので持ち上げるのが大変でしたが、ここなら、宅配便で届いたら、そのまま横に押し込むだけでOKです。

 water

昨年末は実験的に大掃除をやめてみたそうなのですが、いかがでしたか?

大掃除のかわりに、平日朝20分早く起きて1箇所ずつ掃除を進めていきました。正直、毎日は無理でしたし、週末に家族に手伝ってもらったこともありますが、なんとか年末までに15箇所の掃除を終わらせることができました!

12月は何かと慌ただしいし、クリスマスなど楽しいイベントも多いですよね。せっかくの週末を掃除で潰すことなく、家族で楽しんで過ごせたことが一番の収穫でした。私にとって、「週末ゆっくりする」ことが心穏やかに過ごすための何よりの秘訣のようです。家族がくつろいでいるときに自分だけ忙しいというのが一番つらいので(笑)。

エアコンの掃除など、手間と時間がかかることは、プロにお願いすることにしました。

年始から新しい手帳を使い始める人が多いと思います。
Akiさんの手帳術がありましたら、教えてください。

昔は手帳を使っていましたが、iPhoneのカレンダー機能が便利すぎて、最近はこれ一本です。

仕事用、プライベート用、ブログ用の3つのIDをつくり、色分けしてiPhoneのカレンダーに登録しています。プライベート用のスケジュールは夫と共有しているため、私のスケジュールは夫の、夫のスケジュールは私のカレンダーにも表示されます。今日は私が残業だから夫が子どものお迎え、など、お互いの予定がスムーズに調整できて便利です。

 iphone-calendar

クリスマスに年始と、子供のおもちゃが増える時期でした。
子供におもちゃを手放してもらうのは、なかなか難しいと思います。
おもちゃが多くなってしまって困っているお母さんも多いと思うのですが、Akiさんはどのようにされていますか?

我が家の場合は特に、おもちゃの収納場所が限られているので、増やす前に減らすことが必須です。でも、親が勝手に捨てるのではなく、やっぱり子ども自身に納得して手放してもらいたいと思うんですね。

我が家では、クリスマスやお誕生日の直前をおもちゃの見直しのタイミングとしています。「もうすぐ新しいおもちゃがくるね、場所をあけるために、いらないおもちゃはバイバイしようか?」と言うと、いそいそと片づけています。

子どもにとって、片づけの必要性を理解するのはまだ難しいですが、その後に新しいおもちゃが貰えるという嬉しいことがある、というはっきりした目的が見えればやる気になるようです。逆に、プレゼントをもらってからでは、動機づけがなくなるので、難しいようです。

あと気をつけているのは、「機をみる」こと。同じように声かけをしても、子どもはその時の気分やタイミングで、乗ってくるときと乗ってこないときがあります。今は彼のタイミングじゃないのだなと感じたら、親の都合は押し付けず、サッと引くようにしています。

昨年も、クリスマス前におもちゃ箱の中身を子ども自身に取捨選択させました。私の想像以上にきっぱりと、いる・いらないを選んでいったのには驚きました。

クリスマスや年末年始は、ホームパーティーをする機会が多い時期。
Akiさんなりのおもてなしのこだわり、コツがありましたら、教えてください。

いちばんは、どうすれば当日バタバタせず、ラクに過ごせるかを考えることでしょうか。メニューは1週間くらい前から考え始め、iPhoneにメモ。

買い物もまとめて一気にせず、普段の買い物のついでに少しずつ。一度にすべてをやろうと気負うと大変ですが、毎日少しずつなら無理なくできます。

12月には、子どものお友達家族を呼んで、我が家でクリスマス会をしました。メニューは前日から仕込みができるもの、当日は盛りつけるだけ、混ぜるだけ、オーブンに入れるだけで済むものに限定。おかげで当日は余裕をもって過ごすことができました。

party-01 party-02

また、普段から部屋には子どもに触られて困るものは置かないようにしているので、人を招くために特別な片づけをしなくてよいことも、ホームパーティのハードルを下げているポイントかなと思います。

最後に読者の方、日々忙しく暮らすワーキングマザーの方にメッセージがありましたらお願いします。

家事が完璧じゃなくても掃除が行き届いていなくても、お母さんが笑顔でいることが家族の一番の幸せだと思います。

自分を縛る「やらなきゃ」を手放して、毎日をもっとラクに、楽しく過ごしてみませんか?

 

Akiさんのブログ「Living Small」
http://livingsmall.blog.fc2.com


1 2