【電子書籍】大人も目からウロコ!? おうちで楽しむ実験&工作


身の回りにあるもの、100均などですぐ手に入るものを使った実験や工作には、不思議やかわいいがいっぱい!
知的好奇心がすくすく育って、未来の研究者が誕生してしまうかも?

頭を悩ませがちな夏休みの自由研究にもヒントをくれる電子書籍タイトルをピックアップしました。
電子書籍の中身を少しだけご覧ください。

 

『3歳から親子でできる! おうち実験&あそび』
(いわママ:著)2024/7/16より配信中!

楽しくあそびながら知的好奇心が育つ!  30のおうち実験&あそび。
楽しくあそびながら子どもの知的好奇心が育つ、実験とあそびが大集合!
使うのは、ペットボトルや紙コップ、重曹、中性洗剤、風船など、おうちにあるものや100均で手に入る身近なものばかり。

普段のおうちあそびにはもちろん、夏休みの自由研究にも役立つ情報が満載です。





→ 電子書籍版では無料立ち読みができます!もっと見たい方はこちら 

 

『うさミミcraftのおうちでクラフト12か月 – 紙1枚からこんなにかわいい! -』
(うさミミcraft:著)2022/7/25より配信中!

カラフルな七夕飾り、ハロウィンのおばけやモンスター など。
子どもも大人も楽しめる、かわいい作品がいっぱい。
保育園、幼稚園の先生にも大好評!

材料は、画用紙、折り紙、はぎれなど、100円ショップで揃う身近な素材ばかり。
コピーして使える型紙つきなので、だれでも簡単に作れます。





→ 電子書籍版では無料立ち読みができます!もっと見たい方はこちら 

 

『おうちサイエンス – 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -』
(五十嵐美樹:著)2022/7/13より配信中!

NHK高校講座「化学基礎」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などメディア出演多数。
サイエンスエンターテイナーが紹介する、自宅で楽しく学べる20の実験!

◆ペットボトルに生クリームを入れて、思いっきり振り続けるとどうなる?
◆名探偵になったつもりで、隠されたメッセージを読み解こう!

など、ワクワクして、楽しく学べるものばかり。
身近なもの・手に入りやすい材料を使うから、自宅で気軽に実験できます。

今日から自宅が研究室、みなさんは研究者!
楽しみながら考える力を伸ばすおうちサイエンスを始めましょう!





→ 電子書籍版では無料立ち読みができます!もっと見たい方はこちら