毎日は生存記念日

毎日は生存記念日



ついつい頑張りすぎてしまったり、
ちょっとしたことを気にしすぎて傷ついたり、落ち込んだり。
生きづらさを抱えたすべての人へ贈る
イラストレーター・なおにゃんのイラスト&メッセージ。


ぶっちゃけ人間として生きるのって、なかなかに大変だと思う。

だって、もともと自分の意思でこの世界に生まれてきたわけでもないのに、いきなり世界に爆誕して、いきなり資本主義という競争社会のスタート地点に立たされている。

そんな社会で生きるために、社会の一員としてルールを守り、学校に行って勉強して、労働してお金を稼いだりする。そうしないと家賃も払えないし、食べたいものも食べられない。ただでさえ大変なのに、突然事故や災害に巻き込まれたりもする。本当に容赦ない。なんなんだって思う。人間として一生を全うするのってなかなかに大変なことだ。

だからこそ思う。毎日、ただ生きられること自体がものすごく幸運なことだって。 

生まれた日は誕生日というけれど、何も記念日は年に一度だけじゃない。
今日も無事に生きられたなら、それも記念日だと思いたい。

どうせなら、毎日自分を祝福しよう。
今日も、生きてておめでとう。今日も、生きててありがとう。

今日のひとこと

毎日、寝る前に自分を祝福しよう。
今日も生きてておめでとう〜!

 

\好評発売中!/
毎日は生存記念日 -何やってもダメな日だって生きてるだけで偉いから-
著:なおにゃん

*連載は今回で最終回となります。これまでご覧いただき、ありがとうございました!


Written by なおにゃん
なおにゃん

茨城県出身。大学卒業後、希望していた出版社に就職するが、職場環境に合わずうつと適応障害と診断されて2度休職する。その後、退職。2020年5月よりX(旧Twitter)でメンタルに関するつぶやきを始めたところ、「共感できる」「心がラクになる」と反響を呼び、フォロワー数は20万人を突破。現在はイラストレーター、絵本作家として活動しながら、猫たちとのんびり暮らしている。著書に『うつ吸いイラスト帳』(永岡書店)、『100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした』『うつ逃げ』(ともにKADOKAWA)。
X(旧Twitter):@naonyan_naonyan

»この連載の記事を見る