【夏休みの工作に!】100均の材料で作れるフェイクスイーツに挑戦しよう!


夏休みに突入し「今年の子どもの自由工作は、何をさせたらいいの?」――そうお悩みのご家庭も多いのでは?

そんなお悩みにおすすめなのが、いま、大注目の「ミニチュアフード」です。
「ミニチュアフード」とは、樹脂粘土などを使い、本物の食べものそっくりに作られたミニチュア作品のことで、本物と見紛う精密さと、ミニチュアならではのかわいらしさで、手作りが好きな人やかわいい小物が好きな人を中心に、熱い注目を集めているんです。

ここでは、YouTubeで23万人以上(!)がフォローする人気ミニチュアスイーツ作家・ちびあかぽんさん待望の初書籍『100円の粘土&UVレジンでできる! 本物みたいなミニチュアスイーツ』より、ミニチュアスイーツ2種類の作り方を特別にご紹介。使用する材料・道具は100円ショップで買えるものばかり! ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

本物みたいにツヤツヤな「プリン」はいかが?

パステルカラーがかわいいマカロンに、はちみつがたっぷりかかったパンケーキ、定番のいちごショートケーキと、胸がときめく洋スイーツは、ミニチュアスイーツのなかでも特に人気です。

なかでも、初心者でもトライしやすいのは……ツヤツヤのカラメルソースが思わず食べたくなってしまいそうな、ツヤツヤの「プリン」!

材料

カラー樹脂粘土(パステルイエロー)
アクリル絵の具(茶色、黄色)
UVレジン

道具

爪楊枝
UVライト
トップコート

作り方

1. プリン本体を作る。カラー樹脂粘土(パステルイエロー)をよく捏ねてきれいな丸を作る。
POINT よく捏ねることでしわができにくくなる。

2. 土台になるように指で形を整え、2~3日乾燥させる。

3. カラメルを作る。絵の具の茶色と黄色を2:1の比率で混ぜる。好みの色味になるまでレジンに少量ずつ混ぜる。

4. プリンの上部に爪楊枝でカラメルを塗り、UVライトを照射して硬化させる。

5. 仕上げにトップコートでコーティングする。

仕上げにトップコートを塗ることで、本物みたいなツヤツヤの仕上がりに。そのままでも、トッピングにホイップクリームやさくらんぼを乗せてもかわいいんです♪

 

涼しげな見た目が夏にぴったり!「琥珀糖」

たっぷりのあんこと白玉を挟んだどら焼きから、繊細な練りきり、ツヤツヤの手まりあめ……。和スイーツにも、かわいいものがた〜くさんあるんです。
また、洋スイーツにくらべて成形が簡単なものも多いので、じつは初心者の方でも手作りしやすいのもうれしいところ。

そんな和スイーツのなかでも、簡単&美しさ抜群の一品がこちらの「琥珀糖」!
お湯で柔らかくして固めるだけなので、初心者でも特に挑戦しやすい作品です。

材料

プラスチック粘土(黄色、クリア、青)

道具

はさみ
CDケース
トップコート(マットタイプ)

作り方

1. プラスチック粘土は使う分だけはさみでカットしておく。

2. 約80℃の湯で柔らかくしたプラスチック粘土を3色合わせ、マーブル状になるまで捏ねる。
POINT 熱湯を使うため、火傷しないように注意して作業してください。お子さんと一緒に作る場合は、熱湯を使う場面は必ず大人の方が作業するようにしてください。

3. CDケースで平たく伸ばす。

4. 粘土が冷めて固まったらはさみで適当な大きさにカットする。

5. 仕上げにマットタイプのトップコートを全体に塗り、よく乾燥させる。

 

『100円の粘土&UVレジンでできる! 本物みたいなミニチュアスイーツ』には、ご紹介したほかにも、100均の樹脂粘土や紙粘土、UVレジンなどで作れる全61作品ものミニチュアスイーツが掲載されているので、どれから作ろうか、迷ってしまう人も多いかも……?

手のひらから生まれるかわいい世界を、ぜひ、実際に体験してみてくださいね!

撮影/島村 緑 スタイリング/鈴木亜希子

\好評発売中!/
100円の粘土&UVレジンでできる! 本物みたいなミニチュアスイーツ
著:ちびあかぽん

ちびあかぽん

ミニチュアスイーツ作家。粘土歴約13年。「てのひらにかわいいを」をモットーに、YouTubeでフェイクスイーツの作り方の紹介をしたり、minneで作品販売をしている。現在YouTubeのチャンネル登録者数は約23万人(2023年8月時点)。本書が初の書籍。
YouTubeチャンネル chibi akaponちびあかぽん
X(旧Twitter) @akapu_0198
Instagram @chibi_akapon