ふたごとベビーチェア

ふたごとベビーチェア


——————————————————————-
 
舞台や雑誌などエンタメ業に携わる
YURIさんが、双子の子育てを
あったかくもちょっとコミカルに綴ります。
子育て1年生さんにも役立つ実用もお伝えします。

——————————————————————-

 

こんにちわ。

ふたごがお座りができるようになって、離乳食が始まると、出てくるのがベビーチェア問題。

どんな椅子に座らせ、どこで食べさせるのか・・・2人分・・・

 市場には、子どもの成長に合わせて長く使えるものや、海外ブランドのステキなハイチェアなどが溢れていて、インテリアやライフスタイルに合わせて選びたい放題です。

そこでうちも、ノルウェーのブランドSTOKKEの木製ハイチェアなんていーなー・・・などとのたまいたいところですが、我が家は都内の賃貸マンション。

そんなもの2台も置けるスペースなんてどこ探してもありません。

加えて、子どもが生まれる前は、リビングのローテーブルでご飯を食べていましたが、離乳食から今もまさに、食事タイムは戦場。2人が座る半径1mは見るも無残にグチャグチャ・・・。食べこぼしに飲みこぼし、ヨーグルトが宙を舞うこともザラ。

もちろん食事中だからとジッとなんてするはずもなく、手づかみ食べの手でソファに登ったり、ベチョベチョのエプロンをしたまま、ラグマットに寝そべったりという暴挙にでるヤツらを、リビングで食事させるわけにはいかず、リビングからは強制退去。

でも、我が家のダイニングは、テーブルの代わりに、カウンターを置いているため、カウンターの1側面しか使えない間取り事情。

そこで、我が家はコレ使ってます。

イングリッシーナ ファスト。

twins_35_1

このように、テーブル面に取り付けるだけのイタリア発のベビーチェアです。

実は、出産祝いのいただき物なのですが、コレかなり便利!
どこが便利かといいますと、まず、足がないのでスペースをとりません。
なんて省スペース。
大人の椅子も間に置けます。

そして、付け外し簡単。
テーブルに挟んで固定つまみをくるくる回すだけ。

そして、シートが丸洗い可。
シートを取り外して、洗濯機で丸ごとガラガラできるのはホント助かります。

かかってこい!みそ汁!

そして、なんといっても我が家が感じる利点は、2人を固定しておけること。

しっかりとしたベルトがついているので、ここに座らせてカチッとベルトしてしまえば、食事中の徘徊×2を防げます。それだけで神。

そして、もう1つ利点は、畳めて持ち運びできること。

我が家にこれをくれた先輩ママも、「外食や旅行のときホントに便利だったから」と、外食用にと思ってくれたらしいのですが、わりと重みはあるので(HPによると1つ1.9kg)、このイス2台も持って外食に行く気にはならず、うちは家専用ですが…。

でも、一説によると、赤ちゃんのときの食事は足がつく椅子に座らせたほうが、噛む力や集中力のためにいいという説もありますが、うちの場合、2人とも、大人と同じ目線で気分がいいのか、座り心地がいいのか、足をブラブラできて楽しいのか、ここに座ると食事が終わるまで出たいと騒ぎません。噛む力の件はよくわかりませんが、今のところ無問題です。

しかし、この神イス、耐重制限は15kgまで。

うちの2人はチビなので、まだしばらく使えそうですが、15kgになったら次の策に悩みます・・・。

でも、15kgになる頃には、グチャグチャ、ベチョベチョ地獄を卒業して、ゆったり食事タイムを楽しめるようになってたらいいな~

・・・とは、儚い夢です・・・。はい。

6ヶ月頃。下からニョキッと出た足もかわいい。

twins_35_2

2歳3ヵ月現在。
ニョキッ感は消滅。
成長してます。

twins_35_3

ちなみにリビングのイスは、木製のミニ花台で代用。省スペース。

twins_35_4

 

———————————————————————————————————-

Banner design&Illustration:CHALK BOY
http://chalkboy.me/


Written by YURI

YURI(ゆり)/ライター・舞台演出家
学生時代からストリートダンスをはじめ、ダンサーとして活動。ケガにより現役引退後、ダンサーとしての経験を活かし、演出・制作など、数多くのダンス公演に関わる。2005年からダンス舞台の演出家として活動。ダンス舞台のプロデュースなども手掛ける傍ら、ダンス専門誌の編集・ライターをはじめ、さまざまな分野の、書籍、web、などのライターとして活動中。
2014年3月。アラフォー真っ只中、二卵性の男子ツインズを36週で出産。

»この連載の記事を見る