第2回:夫にイライラ…不満だらけの夫婦関係をどうする?【後編】

第2回:夫にイライラ…不満だらけの夫婦関係をどうする?【後編】


7月発売予定の書籍「恋愛迷子に贈る しあわせのコンパス」に先駆けての特別短期連載。
多くの女性からの恋愛相談を受けてきた恋愛研究者・ANNAさんが、読者のお悩みにズバッとお答えします。容赦のない、しかし愛に溢れたアドバイスは、あなた自身にも当てはまる、かも…!
人気漫画家・はるな檸檬さんの描く臨場感あふれる相談の模様もお楽しみに。

今回は、前回に引き続き結婚して5年のミキさん(仮名・38歳)のお悩みに答えます。顔も見たくないほどに夫への愛情がなくなってしまったミキさんが夫婦関係を改善するために、ANNAさんがアドバイスした、思いもよらない方法とは……!?(前編の記事はこちら

「夫の観察日記」で夫婦関係が変わりはじめる

ANNA 本質的な解決法…それは、ご主人を“見る”ってことです。

ミキ は、はい。

 ANNA まず、見てみる。しっかりと。今は彼から目をそらしていて、見えていても心の中であまり見ないようにしてますよね。だけど、この、対象を“見る”ってことがすごく大事です。対象を見ることからしか、何もはじまらない。

ミキ はい。

 ANNA ノートを用意して、例えば「髪がはねている」「赤いトレーナーを着ている」「お腹が段になっている」とか、見たことだけを書いてください。声は、手は、目は、足は、服は、服のシワは、唇のシワは。昆虫の観察日記みたいに、とにかく見たものを書いていきます。

%e3%81%97%e3%81%82%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%82%b9%ef%bc%91%e2%91%a1_7

ミキ とりあえず外見のことなんですか?

ANNA まずは、そうですね。今は外見も見られなくなってるじゃないですか。なんで見たくないかというと、心に何かが湧き上がるのを避けてるからだと思うんですよ。じゃあその時に何が湧き上がるのかを見ないと、何も先に進めない。現実の彼を見てみた時、何が嫌なのかどう感じるのかが、すごく大事です。

ミキ どう感じたかということは、これは忘れてはならぬ、っていうケンカをした時にiPhoneのメモにメモってるんです。で、書けば書くほど嫌いになっていくっていうか。

ANNA それは、後から自分の感情をまとめているから、“見る”とは違うんですよ。終わってから自分の気持ちを書くんじゃなくて、どこがどうなっているか現実の対象を観察しながら書く。書き方も「明るい表情」とかの印象でまとめるんじゃなくて、「口の両端が上がっている」とか、具体的に、写生するように書きます。

ミキ なるほど、わかりました。

ANNA 今は、ご主人のことをトータルの印象で捉えて、「嫌だ」「軽蔑」「太ったおじさん」という彼像が出来上がってます。過去の記憶や感情によってデフォルメしたイメージなので、実体からどんどん離れちゃってる。

ミキ あー。

ANNA 夫婦関係改善のアドバイスといっても、彼を好きになれとも、ハグしろとも、感謝の言葉を言えとも言いません。ただ見て、見たままを書いてください。

ミキ はい。

ANNA 書いていくと、彼へのモヤモヤしたイメージが現実に置き換えられます。「分かる」っていうのは「分ける」ということで、語源が同じなんです。分解して、モワッとした像が現実のひとつひとつのパーツになっていくと、「あれ? 私、何が嫌だったんだっけ?」って、心のモヤモヤも解体されて消えてしまう。この「分解」は、私がモヤーッとした時にやるんですけど、しまいには問題自体が消えてしまいます。

ミキ そうなんですね。

ANNA 現実の彼を見て「分かる」と、地に足がついたところで彼のことについて考えたり、話す時も顔をそらしながらイメージと話すんじゃなくて、きちんと考え、対応できます。

ミキ 観察日記は、いつ書けばいいですか…? 毎日?

ANNA そうですね。最初はできるだけ毎日書いてください。

ミキ 書いたことによってもっと嫌いになったりしませんかね……。見ると、どうしても気持ちが出てきちゃいそうなんですけど。そうすると観察どころじゃなくなりそう。

ANNA じゃあ、ノートのページに縦に線を引いて、左は観察、右は気持ち、という風に、1対1対応で書きましょう。実際の彼を直視した時にリアルタイムで湧き上がるものを書くんです。今は実物を見ていないので、右の感情だけになってると思うんですよ。チラッと見た姿に、いろんな想像とか妄想とか、過去の恨みとかがくっついてすごい大きくなって、左に対して右が50個くらいになっちゃってる。

%e3%81%97%e3%81%82%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%82%b9%ef%bc%91%e2%91%a1_8

ミキ はい。

ANNA 実物を観察したら、今まで見ていなかった、ということに気づくかもしれないし、ちょっと想像と違ってた部分もあるかもしれない。気づいたことがあったら、それも書き留めるといいです。あと、もしできればですけど、見た時に「気持ち悪い」と感じたとしたら、何が気持ち悪いのかも観察して調べてみてください。お腹の肉? 笑った目のカーブ? カ行の発音? 分解して気持ち悪い原因を調べて、それも書いてみる。

ミキ やってみます。

ANNA 観察日記、出来そうですか?

ミキ はい、これならなんの抵抗もなく出来ます。

ANNA 次に、怒鳴る人に効く、とっておきのやり方を説明しますね。

夫が一瞬でおとなしくなる「怒鳴りノート」とは?

ANNA 怒鳴ったりキレたりということがあったら、「そんなになるっていうことは、あなたにとって大事なことだと思うから、ちょっと待ってノートに書くから」と言って、相手が言う不満をノートに書きとめるんです。急ぐ場合は手近な裏紙でもかまいません。言われたことを書いて、更に「あとは? 何でも言って? 全部言って? それだけ? もうないの?」と前のめりなくらいに聞いて全部書く。それを毎回、怒ったりするたびにやるんです。そうすると、そのうち怒鳴らなくなるし、大人しくなる。

%e3%81%97%e3%81%82%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%82%b9%ef%bc%91%e2%91%a1_9

ミキ へぇー! 

ANNA 怒鳴るだけじゃなくて、愚痴や小言、恨み言など、なんにでも効果があります。言う人は自分の感情を発散させてるんです。だけど言い分を書き残されることで、自分の発言に意識が向かう。感情のかたまりのようになっている状態から、一歩引いた客観的な状態になって落ち着くんです。

ミキ 書こうとしたら余計怒りませんか?

ANNA 怒るどころか、満更でもないようですよ。これを親の小言が嫌でたまらないという人に教えたところ「教わったとおりにしたら、気まずそうにニヤニヤして『また思い出したら言うから』と言って、行ってしまいました。その後も続けたところ小言の頻度が激減しました」という報告がありました。

ミキ たしかに効果がありそうですね。

ANNA 「あんたがバカなこと言うからメモってやるよ」じゃなくて、「大事なことだと思うからちょっと待って、私いつも忘れちゃうから」という感じで言えば、かえって「俺の言うことをこんなにちゃんと受け止めてくれるんだ」と嬉しいものです。

ミキ 書きとめてる時に、「ああ、それが嫌だったんだね」みたいな同調とかは、した方がいいですか?

ANNA それは言わなくていいです。「『どうして一緒に夕食の席につかないんだ』だね。あとは?」という感じで確認するだけで。心は入れなくていいので、とにかく言われた言葉を書く。観察日記も、怒鳴りノートも、淡々と作業としてやりましょう。

ミキ 作業。

ANNA 作業、が大事です。そしてなんといっても、これでミキさんが楽になるんですよ。怒鳴られると、その大声とか乱暴な言葉を自分がダイレクトに受け止めるので、胸にウッと衝撃が来たり、ムカついたりして、すごいストレスになると思うんです。

ミキ ほんとに、すごいストレスです。

ANNA だけど、怒鳴られたら全部ノートに書くと決めておくと、その衝撃は自分ではなくノートが受け止めてくれるから、楽です。彼が怒鳴っている最中も、書くことに意識が向かうので、今までより冷静でいられて、感情に支配されなくなるはずです。お互いが落ち着くので、これからずっと続けたらいいですよ。

ミキ やってみます。

ANNA きっといい変化を感じられるはずです。

ミキ はい、わかりました。今日ノートを買って帰ります!「ノートを用意したのに、いつ怒鳴るんだよ」と待ち遠しくなるかも(笑)。ありがとうございました。

%e3%81%97%e3%81%82%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%82%b9%ef%bc%91%e2%91%a1_10

 

【冷めきった夫婦関係をどうする?まとめ】

・最低5回は言わないと人は変わらない。変えて欲しいところは根気よく言い続けるべし

・夫を直視してみよう!夫の観察日記をつけてみる

・怒鳴る相手には、言い分をノートに書くことで、相手も自分も落ち着く

 

~本日のひとこと~

anna%e3%81%95%e3%82%93%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95
ANNA

私たちは対象を見ているようで、その実、自分の記憶やイメージを見ています。対象が人でもものでも同じです。人生をもわっとしたイメージにしたがって生きる人ほど、頭の中と現実とが食い違います。すると人生に思いもよらないことが多く起こり、思い通りにならないことが増えるでしょう。思い通りの人生を生きるには、対象も自分の心も、観察し、分ける。分解することです。すると、分かり、ストレスが軽減されていくでしょう。

 

hl
はるな檸檬:

分かる、と分ける、なるほどな〜と思います。私も、相手への不満が溜まっている時は全然相手のこと見てないわ!地に足がつく、実践的で具体的な解決策。ANNA先生さすがでございます。

 

次回は4月25日(火)更新です。恋愛迷子のみなさん、お楽しみに!

———————————————————————————————————————————————————–

Banner Design:COSTA MESSA


Written by ANNA×はるな檸檬

ANNA(あんな)恋愛研究者/銀座の有名クラブなどでホステス経験があり、合計約5000人の男性と会話した経験から、独自の感性で恋愛の原理を解明。著書に『彼と“思いどおりの関係"になれる本』(大和出版)などがある。 はるな檸檬(はるなれもん)漫画家/漫画アシスタントやOLを経て2010年、宝塚ヲタクを題材にしたWeb連載「ZUCCA×ZUCA」にて漫画家デビュー。著書に、自身の読書遍歴を描いた自伝エッセイ漫画『れもん、よむもん!』などがある。

»この連載の記事を見る