
たっぷりのシソを育ててジェノベーゼ
オーガニックコットンブランド
『nanadecor』ディレクターの神田恵実さん。
子育てをしながら、ブランドを率いて全国を飛び回り、さらにエディターとしての仕事もこなす
超忙の日々を送っています。
そんな中でもおろそかにしたくないのが
毎日の食事。マクロビの考えをとり入れながら、
超簡単でヘルシーなごはんの作り方を紹介していきます。
—————————————————————————————————————-
五島列島のお土産のもうひとつはシソ。
たっぷりオーガニックの、というか野生のシソを頂いたのですが、貴重なものですから余すところなく使いたいものです。
そこで簡単ジェノベーゼに。
シソと上質なオリーブオイルとナッツとニンニクをフードプロセッサーでぐるっと。そこへお塩を強めに。
これで和風ジェノベーゼの完成です。
お醤油を少し入れてもいいかもしれません。
私はよく瓶をリサイクルして使っているのでイタリアのスパイスが入っていた瓶に入れて冷蔵保存。これでしばらく楽しめます。
ゆでたパスタに混ぜるだけではなく、豆乳と混ぜてクリームパスタに、冷ややっこにのせたり、油揚げに塗ってトースターで焼いたり、茄子の上にのせて焼いたり、ポテトの上にのせても。
いろんなソースとして使ってみてください。
本来、ジェノベーゼは松の実とバジルですが、シソの場合はどれでも、コクが出るのでナッツを入れてみるとおいしいです。
シソは育てやすいので、自分て育ててたっぷりと!使いたいものです。
神田恵実(Emi Kanda)
nanadecor ディレクター/Juliette主宰
ファッションショーの制作、編集プロダクションを経て大手出版社に勤務。後にJuliette.incを設立しファッションエディターとして、女性誌をはじめ『model;SHIHO』 モデル美香写真集『10th』『MAKI’S HAWAII BOOK』『Ketty’s FASHION LIFE』など書籍の編集、国内外のファッションブランドの広告、カタログやウェブ制作などを手がける。2005年にはオーガニックライフの素晴らしさと必要性を伝えたいと、「nanadecor」をスタート。プロダクト開発のみならず、ワークショップの企画、女性の雇用支援など、衣食住、様々な視点から、オーガニックライフをトータルで啓蒙。他ブランドや店舗からのオーガニックに関するコンサルティングやディレクション業務の依頼も多い。リマクッキングスクール師範科卒業、睡眠改善インストラクター。AMPPルボアフィトテラピーアドバイザー。
—————————————————————————————————————————–