【後編】「若きカリスマヒーラー」として注目を集めるyujiさんって、一体どういう人?

【後編】「若きカリスマヒーラー」として注目を集めるyujiさんって、一体どういう人?


———————————————-
BOOKOUTジャーナルとは
 
知られざる想いを知る―。
いまいちばん会いたい人に、
いちばん聞きたいことを聞く、
ヒューマンインタビュー。
———————————————-
文/井尾 淳子

<前編はこちら>

本来の宿命を見つけるには?
「8歳までの自分の行動の中に答えがあります」

—yujiさんの実測によると、本来のレールから外れている人はなんと「99.2%」!
でも、「自分のしたいことがわからない」という人は決して少なくないですよね。

「ええ。おかしな犯罪や事件が起こるのも、適材適所で咲いていない人が増え過ぎてしまったせいです。たとえば、本当の宿命はべつの職業なのに、家業の病院を強制的に継がせられた……とか。

そうすると、人生はたちまち向かい風に転じ、医療ミスなどの事故が起こったりすることもあります。反対に、ブレずに自分の宿命を生き続けている人は、つねに後ろから“上”からの追い風が吹いている。だから人生がうまくいくわけです」

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

—本来の場所に戻れるよう、クライアントの手助けをしてくれるのがyujiさんのセッション。
自分でも、向かい風の原因や今生の宿命に気づくヒントは、どこかにあるのでしょうか?

「ヒントは、8歳までの無意識レベルでの行動パターンの中にあります。人はもともと、自分の進むべきことは何か、ちゃんとわかっているんですよ。地面の中にある種が、芽を出し始めるのを人間の年齢にたとえると、ちょうど8歳頃なんですね。

ところが、芽を出したとたんに余計な添え木をされたり、間違った養分をまかれたりするんです。ひまわりとして生まれた種なのに、“この子には薔薇になってほしい”という、親のエゴや世間体、しつけなどに振り回された結果、どんどん自分の本来の種から逸れて、結果苦しい思いをすることになってしまう」

ひまわりとして生まれてきたのに、
あなたは薔薇を目指していませんか?

—具体的には、8歳までの自分のどういう部分に着目して遡ればいいのでしょうか。

「子ども時代、なぜかわからないけどはまっていたこととか、必ずあると思うんですね。たとえば、身体を動かすのが好きな子だったのか、反対に本ばかり読んで、空想している子だったか。絵を描いていたか、文章を書いていたか、人と話すのが好きだったか。お店屋さんごっこが大好きだったとか。

そういう自分の本質と、人から見られている自分、大人になってから構築している自分、これらが三位一体になってきちんと重なっていれば、まったくブレのない人生なので、ちゃんとうまくいくんです。自分でも“自分はひまわりだ”という自覚があって、人から見てもひまわりであれば、花屋でもひまわりとしての価値で買ってもらうことができる。それなのに、間違えて薔薇を目指して育てられたら、生育方法も管理もすべて間違えてしまうので、美しい花を咲かせることができない。

人間にたとえれば、間違った相手と結婚してしまったり、能力を発揮できない職場に就職してしまったり……」

—わかりやすいですね! …でも中には、8歳までの記憶が今ひとつ思い出せない、という人もいると思うのですが、その場合はどうすれば?

「僕の上司のような“上”の存在は、有形無形のサインを沢山送ってくれていますよ。たとえば、なぜか病気にかかりやすいとか、大病したおかげで医学の知識がついたとか、人生の歴史の中で、どうも“健康”や“医療”といったジャンルにアンダーラインが引かれているな、と感じる。

あるいは、親が事業に失敗したり、パートナーが借金をしたり、お金にまつわる苦労が多い方は、“お金”。外見に対するこだわりやコンプレックスが人より強いなら“美容“とか。このようになぜかいつも心のどこかに引っかかる要素は、その人にとって必ず通らなければならない、“人生の表参道”のようなものなんです」

bookout_9
撮影:yuji 


1 2 3