ウイスキーを美味しくするもの
家でウイスキーを飲むようになって、こだわるようになったのがグラス。どんな飲み物も、いいグラスでいただくと味わいが違うのは当然なのですが、私的にはウイスキーのときほど、このことをうんと実感します。
なんででしょうね…? ウイスキーはビールみたいにガブガブ飲まずに、ゆっくりゆっくり味わうお酒だから、そのぶんグラスのかたちや重さ、それから口あたりの感触なんかも、深く余韻に残るのかもしれません。
私が長年愛用しているのは〝バカラ〟。
名品は、やっぱりいいです。
クリスタルの輝きが本当に美しくてうっとり。持ち重りのする独特の感触も、しみじみ、いいんですよね。たっぷりと、磨き抜かれた人生みたいな重みと言いましょうか…。これでウイスキーを飲んでいると、私も大人になったなぁ(=歳をとった…いい意味で!)と妙な感慨にふけったりして。
ちなみに、「持ち重りのする」という言葉、向田邦子の文章によく出てくるのですが、私の日常生活の中では、ウイスキーが入ったバカラのグラス、これこそまさに「持ち重りのする」という表現がぴったりくるなぁ、と。
気軽に買える値段ではないけれど、大好きなウイスキーがもっと味わい深くなるのなら、こういう贅沢もいいよね、大人だもん! と思うのです。
で、さらにここ数年で、ちょっとずつ集めているのがバカラのアンティーク。
最初の写真のものはバカラの現行品ですが、アンティークはこのとおり、見た目がずっと華奢でエレガント。サイズも小ぶりだし、口当たりも薄くて繊細。ここに琥珀色のウイスキーを注ぐと、手の込んだカッティング模様が、それはそれは優雅に浮かび上がってくるのです。うーん、きれい!
そう、現行品とアンティークって、個性が全然違うんですよね。重みのある現行品バカラが男性的だとしたら、繊細でロマンティックなアンティークバカラは女性的なイメージ。同じウイスキーも、どちらのグラスで飲むかで、味わいや気分が変わるのがまた、楽しくて。
アンティークのお値段はものによっていろいろですが、現行品よりずっと買いやすいものも多いんです。私がときどきのぞくのは、東京・世田谷にある「マジョレル」というショップ。素敵なオールドグラスは眺めているだけでも癒されます。
こちらは私のお気に入りのバーでの写真。
ここはアンティークグラスのコレクションが見事なのです♡
見ていたら行きたくなってきました…。
バーのお話は、また近々に!