ふたごとベビーカー

ふたごとベビーカー


——————————————————————-
 
舞台や雑誌などエンタメ業に携わる
YURIさんが、双子の子育てを
あったかくもちょっとコミカルに綴ります。
子育て1年生さんにも役立つ実用もお伝えします。

——————————————————————-

こんにちわ。

ついに、ふたご最大のテーマに触れていこうと思います。
それは、ベビーカー問題。

ふたごの出産準備で一番頭を悩ませたのが、ベビーカー選び。
ひどいツワリの最中も、ちょっとマシな日はずっと2人乗りベビーカーについて調べていた気がします。

ほかにも、双子の親が頭を悩ませるのは、ベビーカー問題に次いで、抱っこひも問題、チャイルドシート問題。とにかく、“ふたごを移動させる手段をどうするか”ということをあれやこれや考えるのに多くの時間を費やします。

で、ベビーカー。

そもそも、2人乗りのベビーカーは、各メーカー「一応ありますよ」程度の市場なため、選択肢が非常に少ないのですが、まず、横型(2人が並列)か縦型(2人が縦列)を選択しなくてはなりません。

横型は、2人が並ぶビジュアルはかわいいものの、かなり幅をとるのがネックで、うちは縦型を選択。縦型は、前シートと後シートに若干不公平感はありますが、幅をとらないのが最大の魅力なのです。

双子界では、【1人乗りベビーカー+抱っこひも】というスタイルが一番楽という説が有力ですが、うちは、遠出移動は車メインになりそうだったのと、2人まとまってくれてたほうがなんとなく安心感がある気がしたので、2人乗りを買うことに。

考慮したのは、コンパクトカーの荷台に入ることと、玄関に置けるかと、最優先はビジュアル。
その頃は、ふたごのいる生活がピンときてなかったので、利便性より、“公園をお散歩したりする図”ばかりが浮かび、ビジュアルばかりにとらわれてのチョイス。愚か者。

そして、吟味を重ね、最終的に選んだのがコチラ。
ベビージョガー シティセレクト
twins_11_1

実際、販売してるお店にいって見て、ビジュアルのよさに即決!外車なのでお値段まぁまぁしますが、パパさん方の両親がお祝いに買ってくれたので、値札は見なかったことに。。。

で、実際、1年半使ってみて…。

重い。。。長い。。。

すべての利点を凌駕する重さと長さ。
それは、このベビーカーだけではなく、2人乗りベビーカーの宿命ですが、とりあえず、電車移動メインの方りーむーです。

ま、それでも、ビジュアルは抜群なのと、分解・組み立ては各パーツワンタッチで、分解すればコンパクトカーの荷台にも入ること、シートが向き合わせにもできること、タイヤが丈夫でパンクしないこと、乗り心地がよさそうなこと、荷物がたくさん入ること、1人乗りにもなること、などなど・・・利点はたくさん。結構満足しています。

しかし、実際、この1年半でうちと同じベビーカーを使ってるふたごを見たのはわずか1組のみ。

理由わかるぅ~~

乗るとこんな感じに。写真季節感なしなしですいません。
twins_11_2

 

———————————————————————————————————-

Banner design&Illustration:CHALK BOY
http://chalkboy.me/

 


Written by YURI

YURI(ゆり)/ライター・舞台演出家
学生時代からストリートダンスをはじめ、ダンサーとして活動。ケガにより現役引退後、ダンサーとしての経験を活かし、演出・制作など、数多くのダンス公演に関わる。2005年からダンス舞台の演出家として活動。ダンス舞台のプロデュースなども手掛ける傍ら、ダンス専門誌の編集・ライターをはじめ、さまざまな分野の、書籍、web、などのライターとして活動中。
2014年3月。アラフォー真っ只中、二卵性の男子ツインズを36週で出産。

»この連載の記事を見る