大掃除がラクになる! どこから始めていいかわからない人のための片付けのコツ


片付けをしなきゃ!
とは思うものの、どこから手をつけていいのかわからない、なんてことありませんか?

そうして後回しにしているうちに、どんどんモノが増えていき、とりあえずテキトーにしまうけれど定着せず、家の中はいつもごちゃごちゃ……。
こうなるともう、片付けはどんどんオオゴトになっていき、ますますハードルが高くなってしまいます。

半年前の私は、まさにそういう状態。
性来がズボラな私。子育てや仕事に追われ、見ないふりをしていたら、いつのまにか”自分の家”が嫌いになっていました。

そんなときに出会ったのが、登録者数18万人の人気YouTuber、samiaさんの『samia片付け収納チャンネル』でした。

かんたん、わかりやすい、すぐにできそう!
これなら、なんとかなるんじゃない…? 助けて、samiaさん!

 


samiaさんは、整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級の片付け大好き・収納グッズマニア。約60平米の賃貸に家族3人で暮らしながら、SNSで収納アイデアや片付けのやり方などを発信しています。

samiaさんのメソッドはとても明快です。
何から始めればいいのか迷ったときは、「バッグの中身など、10分くらいでできる場所から始めてみましょう」と言います。

バッグの中身? 家の片付けがしたいのに?… と思いながら、試しにバッグを開けてみると……。
出てくる出てくる。子どもが食べたキャンディの紙くず、あわててポケットに突っ込んだ小銭、ヘアピン・ヘアゴム、あと数枚しかないティシュの袋が2つ。
私がとりわけズボラなのもありますが、意識しないうちに要らないものをいっぱい溜め込んでいたようです。

そんな自分に衝撃を受けた勢いで、目に余っていたリビングの引き出しに取り掛かることにしました。
まさしく、「その次に引き出しひとつ、収納ケースひとつというように、30分くらいで終わる場所にチャレンジしてみましょう」というsamiaさんの言葉どおり。
あんなに長く放置していたのに、なんと私は、ようやく片付けに取りかかれたのです!

ここでは、samiaさんの初書籍『忙しくてもズボラでも狭くてもできる! 勝手に片付く部屋作り』の中から片付けメソッドをご紹介してきましょう。

 

片付けの大切な3つの工程

さて、一口に「片付け」といっても、そこにはいくつかの手順がありました。

先ほどのバッグの中身を例に取ると、
【1】バッグの中身を改めて、キャンディの紙くずを捨て、ヘアピン・ヘアゴムを洗面台に戻し〔整理〕、
【2】ポケットに裸のまま突っ込まれていた小銭を財布にしまい、2つの袋に入っていたティシュを1つにまとめて〔収納〕、
【3】最後に、財布など必要なものをバッグに戻しました〔片付け〕。

実はこの3つの工程が、大切なポイントだったのです。

片付けの詳しい説明は、ぜひ1章の「整理・収納・片付けのやり方レッスン」をご覧になってください。
片付けの仕組みをしっかり理解すれば、それは自然と自分の身につきます。部屋が少し散らかったなと思ったときに、今度はすぐに取り掛かることができるはずです。

 

洗面台下はスペースの無駄をなくす

こうして、小さなところから徐々に片付けを始めた私ですが、片付ける場所が大きくなるにつれ、これ、どうやって片付けたらいいの!? と、迷うことがありました。

たとえば洗面台下。
掃除道具やシャンプーの詰め替え、歯ブラシのストックなど。収納すべきものは多いのに、スペースは少ししかありません。そのため、できるだけ多くのものをしまうべく、ケースも置かずに、ただぎゅうぎゅうとものを押し込んでいただけでした。

そこで、本書にも紹介しているsamiaさんの収納アイデアを拝借!
100円ショップで突っ張り棒が買えるとは知らなかったのですが、すぐに入手し、そのままマネっこしました。

すっきり片付いたのはもちろん、どこに何があるかがわかりやすくなったので、家族みんなが使いやすくなり、しかもストックのムダ買いがなくなりました。

2章「勝手に片付く 暮らしやすい部屋作り」には、片付けのコツとアイデアが詰まったsamiaさんのお家をどーんとご紹介しています。
取り入れやすいアイデアばかりなので、どんなお家にでも活用できるはずです。

 

おすすめ収納グッズ&活用術

そして、本書のひそかなハイライト、3章「今すぐ実践! 目からウロコの収納アイデア」は、収納グッズマニアであるsamiaさんの、グッズ愛あふれる内容です。
なんてことのないマグネットやファイルボックスが、部屋をすっきりさせるためのキーアイテムになるんです!

特に私は、収納のためにブックスタンドをたくさん買いました。
デスク周りを片付けるだけだと思っていたブックスタンドが、こんな用途で使えるなんて…! わが家のあらゆる場所で大活躍しています。

 

こうして、samiaさんのメソッド&ルールをもとに、家の片付けを少しずつ始めた私。
要らないものを整理し、収納を一通り見直し、片付けをした結果……。

一番よかったことは、頻繁に”掃除”をするようになったことでした。

モノがあふれていると、単に掃除機をかけるだけの作業が、とても億劫になります。
部屋がごちゃごちゃしていると、できるだけ目にしたくないので、小さなほこりも素通りしていました。
なんとなく部屋がうす汚れてきて、家にいるのがとても嫌でした(在宅ワークなのに!)
いつでもモノを出しっぱなしにする家族に、イライラすることも多かったです。

ところが、部屋が片付いたことで、このキレイさを保ちたいとマメに掃除をするようになり、部屋が片付いていると掃除がラクなので、気負うことなくマメに掃除ができるようになりました。

そう、スボラな私にも、”勝手に片付く部屋作り”ができたのです。

 

おかげで、今年の大掃除はかんたんに終わりそう!

ぜひ本書を読んで、その効果を実感してみてください。
小さなところから少しずつ、次第に家が”勝手に片付く”のがわかるはずです。

写真/長谷川 梓
文/大西史恵

\好評発売中!/
勝手に片付く部屋作り
著:samia

samia(サミア)

整理収納アドバイザー1 級、クリンネスト2 級。片付けが大好きな収納グッズマニア。収納アイデアやおすすめ収納グッズ情報を紹介するYouTubeやブログが注目を集めて人気に。片付けのやり方レッスンや家事の時短アイデアも発信中。
YouTube samia片付け収納チャンネル
Blog 100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ
Instagram @samia.housework