沖縄ファミリー旅行におすすめ「日航アリビラ」
本業は“お片付けの先生”である整理収納
コンサルタントの本多さおりさんが、
3割本気で「ホテル評論家」を目ざしているという雑談から始まった本連載。
「暮らし」を愛してやまない本多さんならではのホテル選びをお楽しみください。
———————————————————————————————————-
ちょうど先週のことですが、友人の結婚式参列のため秋の沖縄へ行ってまいりました。
10月の沖縄はまだ20度台後半で、夏の陽気ですが風が気持ち良く吹いてとても過ごしやすい毎日でした。
宿泊先は結婚式の会場でもあった、日航アリビラ。
こちらは那覇空港から車で約1時間ほどの、読谷村(よみたんそん)にあります。
客室数は約400もあり、屋内外のふたつのプール、目の前には「二ライビーチ」が広がるリゾートホテルです。
今回は結婚式参列の目的もあり、2か月以上前から予定が立っていたため、飛行機と共に楽天トラベルのパックプランで予約しました。
早めの予約で少々お得になった分、贅沢をして最上階の「プラシエンテオーシャンパティオツイン」というお部屋を選択。
こちらはバルコニーから中庭のプールや二ライビーチを眺めることができる位置であり、最上階のため頭上には広い空が広がり、ここで過ごす時間が特別心地よいものでした(夫は滞在中かなり長い時間をバルコニーで過ごしていました)。
(※客室の位置する場所によって部屋の種類はたくさんあるようです。公式HPの「施設案内」を見ると、建物の図に各部屋の位置がわかりやすく示されています。)
お部屋にはアロマセットも用意されていて、好みの香りを楽しめました。
DVDデッキも備わっているため、お部屋で観たい作品をのんびり鑑賞するのも良さそうです。
泳ぎたくなったらプールやビーチへ繰り出して。
(10月は気温によって少し寒い日もありましたが、まだまだ水遊びを楽しめました)
プールサイド、ビーチ共にパラソル&チェアを利用できるので、ここで昼寝をするのも最高です。
プールには子ども用のスペースもあり、ビーチは潮の満ち引きにより比較的浅めで穏やかな時間帯が多く、小さなお子さん連れでも水遊びを楽しめると思います。
(魚やヤドカリがすぐそばで観察できました)
そして日の入りの時間はちょうど二ライビーチからサンセットを見ることができます。
刻々と変化していく空の模様、沈んでいく太陽を眺めながら、心落ち着く時間でした。
夜は中庭のライトアップもきれいでした。
写真はないのですが、大きなレストランも複数あり、朝食は和食・洋食ビュッフェ・和洋中ビュッフェから選べるので、連泊しても毎日気分でチョイスできて飽きませんでした。
個人的に朝食は日本料理・琉球料理「佐和」の「ぬちぐすい定食」がおすすめです。
こちらには「お子さまバイキング」のコーナーも用意されていました。
日航アリビラ滞在中は、ホテルの敷地内やホテル近辺(飲み屋やスーパー)でほとんどの時間を過ごしましたが、退屈することなくとても満足でした。
お子様連れの3世代旅行と思われるファミリーもたくさんお見かけしました。
外へ出かけなくても、遊んだり食べたりくつろいだりと、ここで沖縄リゾートを満喫できる良いホテルだと思います。
●おすすめ①「読谷物語(よみたんものがたり)」
「飲み屋の沖縄料理を堪能したい!」と選んだ「読谷物語」は店構えもお料理も◎で、楽しい時間を過ごせました。ホテルから車で5分ほど。
●おすすめ②「水円(すいえん)」
最終日、ホテルから那覇空港へ戻る前に立ち寄った「水円」というパン屋さんは、ホテルから車で10分ほど。
ちょうど開店してすぐの時間帯だったので、焼き立てのパンを買うことができました。我慢できずに車中でパク。パンもあんこもずっしり重く、まだ熱々のあんぱんが最高に美味しかったです。お土産にもいくつか買って帰りました。