【豚肉×野菜レシピ】簡単なのにしっかり美味しい家族が喜ぶ人気レシピ3選


Instagramで発信したレシピが瞬く間に話題となった、家庭料理研究家の割烹着ママさん。「鬼リピしてます」「家族に褒められた」など大反響レシピをまとめた書籍がついに登場しました!

楽天ブックスで1位獲得(「料理部門」週間ランキング2024年11月12日~13日)した本書『今日、作りたくなるとっておきごはん』は、昔ながらの煮物や定番のおかず、野菜たっぷりの常備菜から、ここぞというときのごちそうまで。割烹着ママさんによる、ちょっとしたコツでおいしくなるふだん使いの“とっておき”料理をお届けしています。

ここでは、今日の晩ごはんにおすすめな、豚肉と野菜を使ったレシピをご紹介します。

 

豚肉×大葉 「肉巻きおにぎり」

割烹着ママさんのInstagramでも再生数が飛びぬけて多いレシピのひとつが「肉巻きおにぎり」。
ごはんは少しやわらかめに炊いて、しっかりかたくにぎると崩れにくくなります。

材料(2人分)

温かいごはん…… 400g
塩…… 適量
豚バラ薄切り肉…… 10枚
大葉…… 10枚
だしじょうゆ…… 大さじ1と1/2

作り方

1. ごはんを10等分し、手に塩を少々をつけて、俵形ににぎる。

2. 豚肉を広げ、手前側に大葉1枚を置く。()のおにぎりをのせ、肉を手前に軽く引っ張り伸ばしながら巻いていく。

3. フライパンを弱火にかけ、(2)を巻きおわり部分を下にして並べ、回転させながら焼く。全体に火が通ったら一旦取り出す。

4. キッチンペーパーでフライパンの脂を拭きとり、だしじょうゆを入れ、煮立たせたらすぐに()を入れる。転がしながら、だしじょうゆを全体に絡める。

 

豚肉×キャベツ 「キャベしゃぶ」

時間がないとき、献立が思いつかないときは、とりあえずこれ。
あっという間にできて、簡単でおいしくて野菜もとれる(!)お助けメニューです。
野菜やつけダレの分量は目安なので、お好みで増減してください。

材料(2~3人分)

好きな野菜…… 合わせて500g
(おすすめはキャベツ、白菜、にんじん、もやし、水菜、えのき、しめじ)
水…… 1L
ポン酢…… 50ml
黒すりごま…… 大さじ1
豚バラ薄切り肉…… 200g

作り方

1. 野菜はすべて細めのせん切りにする。キャベツなどの葉物はざく切りでもOK。

2. 鍋に()の野菜と水を入れ中火にかけ、沸騰するまで煮る。

3. 器にポン酢、黒すりごまを入れる。

4. 野菜が好みのやわらかさになったら、豚肉をしゃぶしゃぶし、野菜を包んで()につけていただく。

 

豚肉×玉ねぎ 「玉ねぎとひき肉の卵とじ」

割烹着ママさんが子どもの頃、よく食べていたという思い出のメニュー。
卵を入れたら、すぐに火を止めて余熱で火を通します。玉ねぎの分量を半分にして、小松菜やスナップエンドウを入れるのもおすすめ。

材料(2~3人分)

米油…… 大さじ1
玉ねぎ(7mmくらいのくし形切り)…… 1個
豚ひき肉…… 150g
塩、こしょう…… 各少々
A————————————–
しょうゆ…… 小さじ2
砂糖…… 大さじ1/2
酒…… 大さじ1
—————————————-
卵…… 2個

作り方

1. フライパンに油を入れ中火で熱し、玉ねぎを入れ2分ほど炒める。

2. 玉ねぎの縁が透明になったら端に寄せ、ひき肉を入れ、塩、こしょうをふって炒める。ひき肉の色が変わったら全体を混ぜ合わせる。

3. (A)を入れて全体を混ぜ、溶いた卵を箸に伝わせながらまわし入れる。ふたをして火を止め、1分おき、卵を半熟に仕上げる。

 

本書『今日、作りたくなるとっておきごはん』では、他にも「ルウを使わない簡単ハヤシライス」や、「肉だねをこねないハンバーグ」、SNS未公開の新作レシピなど、ちょっとしたコツでおいしくなる、ふだん使いの“とっておき”料理ばかりです。

調味料はシンプルに、旬の野菜をたっぷりなレシピ集をキッチンの相棒にいかがでしょうか。

写真/よねくらりょう
スタイリング/片山愛沙子

\好評発売中!/
今日、作りたくなるとっておきごはん
著:割烹着ママ

割烹着ママ 

家庭料理研究家。料理系インフルエンサー。
365日ごはんを作る母に育てられ、幼い頃から料理への興味を持ち、3歳から母の料理の手伝いを始める。小学1年生(7歳)から母の教育方針でお弁当を作り出す。それとともに添加物に対する教えを説かれ、家で作るごはんはできるだけシンプルな調味料を使うことが多く、レシピに反映されている。時短料理に偏らず、「少し手間がかかってもおいしくできる料理」をモットーに発信しているレシピが人気を集めている。本書が初の著書となる。
2022年2月より、インスタグラムでレシピを発信。10か月後の12月にはフォロワー10万人突破。
2025年3月現在、インスタグラムのフォロワー数30万人超。
他媒体も含めたSNSの総フォロワー数37万人。
Instagram @kappougi_mama.159