ふたごとヒップシート
——————————————————————-
舞台や雑誌などエンタメ業に携わる
YURIさんが、双子の子育てを
あったかくもちょっとコミカルに綴ります。
子育て1年生さんにも役立つ実用もお伝えします。
——————————————————————-
こんにちわ。
さて、速報です。
育児便利グッズは数あれど、ついに、見つけてしまいました。
育児歴2年4ヵ月、本当に買ってよかったもの上位に突如ランクイン、いや、ベストワンかも…。
ジャジャジャーン!こちら!
これを見つけたときホント震えました。
先日、アカチャンホンポの五反田TOC店に買い物にいったときに、お店までの通路にこれを着用したマネキンが展示してあるのを見た瞬間、「な、なにこれ~!」と、衝撃が走り、アカチャンホンポと同階にあるショールームに直行。
そして、お店の人から説明を2、3分聞いて、即買い。
結果、本当に、ほんと~に買ってよかったです。
うちのふたご、現在2歳4ヵ月。だいぶしっかり歩くようになって、ベビーカーの出番も減ってきましたが、まだちょっと歩くとすぐ「ダッコ~」、眠いときは絶対「ダッコ~」、転んだりして泣くと必ず「ダッコ~」。
しかも、ママの抱っこの取り合いもしばしばで、「じゃあ、あの角までははるちゃん、そこからはおうちゃんね」と、結局エンドレス抱っこ。
うちの2人は小柄とはいえ、10kg越え×2をある程度の距離毎日抱えて歩けば、腕はパンパン、慢性腱鞘炎です。とりあえず腕を休ませたくても、ふたご育児生活では絶対りーむー。
エルゴなどの抱っこひもはもちろん楽なのですが、もうそこそこ大きいので、背面のベルトをパッチンと着けた瞬間、「オリル!オリル~!」となったり、今の季節、親子共々汗だく地獄になったり、色々と難が出てくるので、結局持ち歩かなくなり、なんとか歩きで乗りきってもらおうと、「よし、競争しよう!」「あ、ゴミ収集車だ!」「ちゃんと歩けた子にはゼリーあげるよ~」etc.etc…手を変え品を変え、必死にがんばるのですが、おおむね敗北。結果、腱鞘炎は悪化の一途。
そんなときに現れた救世主。
このヒップシートをウエストポーチのように着けて抱っこし、腕は添えていればいいだけ。
お出掛けや旅行など、2人乗りベビーカーはぜひ置いていきたい場面でのちょっとした移動や、広大なレジャー施設を歩き回るとき、雨の日の傘さしての移動、普通のお散歩時、etc.cte…
ラ、ラクすぎる…。神。
購入してから現在約1ヵ月ちょっとですが、すでに腱鞘炎よくなってきました。
チリツモです。
私が総理大臣なら国家予算でこれを産院で1人1個配りたいくらいです。
シート部分はそこそこ出っぱりはあるので、外して持ち歩くときはバック1つ分くらいの荷物にはなりますが、そこは目をつぶります。
しかし、このBaby&Meは、ヒップシート付きの抱っこひもとして使うのがメインで、ヒップシートは、単体で販売してるのは2色だけなので、“上部を取り外せばこうやって使えますよ”的な感じっぽいのですが、私はあえてヒップシート単体の便利さを推します。
お店の人も、新生児のママより、抱っこがツラくなってきたくらいの1歳~3歳くらいのママが買っていくことが多いと言っていました。
私も、上部に着けるパーツも持っていますが、2歳4ヵ月のふたごにはほとんど出番なしです。
しかも、ヒップシートの耐荷重20kg。すばらしいとしかいいようがありませんが、20kg行く前に、抱っこ卒業してくれることを切に願うばかりです…
着けるとこんな感じです。おうちゃん、壁に這っていたクモを観察中。
最近、布団と涼感シーツの間で車やバイクを寝かしつけるのがブーム。
———————————————————————————————————-
Banner design&Illustration:CHALK BOY
http://chalkboy.me/