【夏におすすめ簡単ごはん/第2弾】定番「そうめん」がグッと美味しくなるレシピ
ようやくお皿を片付けたと思ったら、また、ごはん(涙)……。そんなお疲れの親御さんの「応援企画」第2弾として、ここでは夏にピッタリな「そうめん」特集をお送りします!
いつもお家にある商品や、近くのスーパーに必ずある商品を使った簡単なレシピが大好評の「ミニCook」シリーズの決定版『みんなが選んだ ミニCookベストレシピ』より、おどろきの、パスタ風そうめん(!)をご紹介。もう、家族に「またこれ〜?」とは言わせません!
ぜひ、第1弾の簡単焼きそばレシピとあわせて、チェックしてみてくださいね♪
豪華&やみつき!「完熟トマトとモッツァレラのパスタ風」
なんと、そうめんをパスタに見立てた、のどごしすっきり&やみつきイタリアン! こんな豪華な一皿なら、来客時の“おもてなし”にも喜ばれること、まちがいなし。ぜったいにチェックしておきたい、夏の一品のお届けです。
材料(2人分)
そうめん…2束
トマト…1個
モッツアレラチーズ…1個(約100g)
バジルの葉…2~3枚
A————————————–
岩塩(もしくは塩)…少々
オリーブオイル…大さじ3
—————————————-
粗挽き黒こしょう・オリーブオイル…各適量
作り方
1. トマトは小さめの乱切りにする。モッツァレラチーズは水気をきり、乱切りにする。バジルの葉は手でちぎる。
2. ボウルに(1)を入れ、(A)を加えて軽く混ぜ、ラップをして冷蔵庫に入れ、10分ほどおいて味をなじませる。
3. そうめんは袋の表示通りにゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをする。最後に氷水にさっとつけ、水気をきって(2)を加え、軽くあえる。
4. 器に(3)を盛り、黒こしょう、オリーブオイルをかける。
夏バテ予防にも!「梅じゃこそうめん」
暑くて食欲がない……。そんなときに大活躍するのが、この「梅じゃこそうめん」。食欲がなくても、さっぱり、ツルリと、いただけます。冷蔵庫にあるもので手軽に作れるので、何度でも食べたい一皿です!
材料(2人分)
そうめん…3束
梅干し…2個
ちりめんじゃこ…大さじ3
三つ葉…適量
A————————————–
めんつゆ…大さじ4
冷水…1と1/2カップ
—————————————-
作り方
1. 梅干しは種を取る。ちりめんじゃこはフライパンでから煎りする。三つ葉は粗みじん切りにする。(A)は混ぜておく。
2. そうめんは袋の表示通りゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをする。最後に氷水にさっとつけ、水気をきって器に盛る。
3. (2)の上に(1)の具材をのせ、(A)をかける。
撮影/山下裕司
\大好評発売中!/
『みんなが選んだ ミニCookベストレシピ』